ブログ

    2015/05/13
  • 雛人形(ひな人形)の制作過程ーその2

    LINEで送る
    Pocket

    はい、それではひな人形の制作開始です!!

    まずは、いつものように「人形の芯」になるべき部分を作って、よく乾燥させます。

    このまま一ヶ月も置いておけば完全に自然乾燥しますが、お仕事人形では納期がありますので、そんなに贅沢に時間を使えることはまずありません。

    そこで、私の仕事部屋には、窓際に人形の乾燥用の棚が作ってありまして、太陽光で温度を上げる&一日中扇風機で風を当てて乾燥を速めています。

    それでも間に合わない場合には、オーブンで焼いて強制的に乾燥させます。
    オーブンで焼くと、焼き締められて必要以上に硬くなってしまって、私にとっては少し扱いづらい感じがするので、あまり焼かないようにしてます。

    雛人形(ひな人形)制作過程-02

    【正面】

    雛人形(ひな人形)制作過程-03

    【ヨコ】

    この芯の上に粘土を盛って造形していくので、一回り小さい感じに作ります。
    乾燥を速めるのと、中の空気を抜く意味で細かく穴を開けています。

    この段階では、ほんと~に雑でOKです。

    この下の記事に、この人形の完成写真が掲載されていますが、この粘土の塊が、下のように可愛い人形になるとは、今更ながらと言うか、我ながらというか・・・改めてちょっと驚きですね!!

    つづく・・・

    この「そっくり雛人形」のご紹介ページはこちら
    https://www.julyjuly.com/2toushin/2tou-012/

    LINEで送る
    Pocket