ブログ

  • 2015/01/18

    3Dプリンター VS そっくり人形作家???-2

    LINEで送る
    Pocket

    そう、言われるんですよ「3Dプリンターがあれば人形作家いらないね」って。

    一般の人が、自分で3Dプリンター使って「そっくり人形」を作るようになるから、
    人形作家はもういらなくなるって・・・・・・・・・???

    イヤイヤイヤイヤ!!

    そんな簡単なもんじゃないですって、人形作りも、3Dプリンターも!!!

    ではなぜ今の段階で、一般の方による家庭用3Dプリンターでは無理なのか?
    あくまでも一般の方&今の段階でです。

    (世の中すごい才能を持った人や、未来の機械の進歩は分かりませんから。)

    結構勘違いされてるのが、デジカメ(スマホ)で写真を何枚か撮って、
    3Dプリンターで出力すれば人形が、自動的に出来上がると思ってること。

    ●そもそも3Dのデータを作らないと、立体物のプリントはできません。

    紙など平面へのプリントだと、写真があればそのまま出来ますが、そう簡単にはいきません。
    箱のように簡単なものならば3Dデータを作るのも簡単ですが、
    人形のような複雑な形の3Dデータを作るのはかなり難しいでしょう。

    ●家庭用プリンターは0.3ミリとかの積層ピッチで出力される為に
    表面がスベスベではないんですよ、細かい段差の集合体みたいな感じ。
    なので、パテなどを盛って、ヤスリで擦って滑らかにしないといけない・・・。

    さらに言えば、プリンターは基本単色なので、自分で色を塗らなければいけません。

    自分で人形の3Dデータを作って、人形にパテを盛って、研磨して、
    下地処理して、塗装して、完成させる、こんなことできる人はもう普通に人形作れます。

    続きはあとで・・・つづく

    LINEで送る
    Pocket

  • 2015/01/16

    3Dプリンター VS そっくり人形作家???-1

    LINEで送る
    Pocket

    ここ数年「3Dプリンター」がかなり普及してきましたね。

    テレビで盛んに取り上げていたし、最近では「ビートたけし」さん出演のCMでも登場してますよね。
    しかも家電量販店でも売っているので、余計に身近になった気がします。

    bonsai lab.のBS01など、10万円以下の家庭用の物も出てきましたし、
    ダヴィンチなんて機種なら6万円ちょいで買えちゃいます。

    さらに、とうとうデアゴスティーニから「週刊 マイ3Dプリンター」なんて雑誌まで・・・
    かくいう私も、もともとこういう物が好きなのもあって、
    「デアゴスティーニ」のCMを見た時には   思わず本屋に走ろうと思ったくらい・・・。
    今のところ情報を集めつつ様子を見ていますが、仕事でも使えそうだし、たぶんそのうち購入するでしょう。

    一時の、なんか良く分からないとんでもない機械というか、「未来が来たな~」というような驚きの時期は過ぎて、段々と一般的になって来たように思います。

    さてそこでタイトルの「3DプリンターVSそっくり人形作家???」の話になってくる訳です。

    長くなっちゃうので続きはあとで・・・つづく    

    LINEで送る
    Pocket

  • 2015/01/14

    年賀状用の干支(ひつじ)人形を作ってみよう-完結編

    LINEで送る
    Pocket

    完成したヒツジ人形を使用した、2015年の年賀状です!!  

    年賀状用オリジナル干支人形-羊(ひつじ)-2015

    いままでに制作した干支人形の一覧はこちら。  
    こちらも、ぜひどうぞ!!    

    LINEで送る
    Pocket

  • 2015/01/09

    年賀状用の干支(ひつじ)人形を作ってみよう-11

    LINEで送る
    Pocket

    ほほのピンクと目線の白い点を、フォトショップ(画像処理ソフト)を使って入れます。

    それはなぜか?

    目の白い点は人形に直接書き込んでも良いのですが、少しずつ角度を変えながら撮影して、お気に入りの一枚を決めるので、使いたい一枚が、微妙に視点が合わないことが結構あるのです・・・。

    ほほのピンクは、そもそも人形で再現するのは無理なのでフォトショップで画像処理。

      年賀状用ひつじ制作過程-20

    前回の画像とくらべてみると、この方が断然良いでしょ??

    完成した年賀状の画像は次回・・・つづく。      

    LINEで送る
    Pocket

  • 2015/01/07

    年賀状用の干支(ひつじ)人形を作ってみよう-10

    LINEで送る
    Pocket

    年を越してしまいましたが年賀状制作の続きです・・・。

    とうとう人形の完成形!!

    制作した頭の下に、綿を良い感じ広げて、立体感とふわふわ感を表現。少しずつ角度を変えて撮影、その中から気にいった一枚を選びましょう!!

    年賀状用ひつじ制作過程-17

    【真正面】ちょっと、とぼけた感じ。   イメージと違う・・・。  

    年賀状用ひつじ制作過程-16

    【ヨコ】これもイメージと違う!  

    年賀状用ひつじ制作過程-18

    【ななめ】年賀状はこの表情に決定!!

    頬のピンクと目線の白い点を入れるとがらりと印象が変わります。  

    画像は次回・・・。

    LINEで送る
    Pocket

  • 2015/01/06

    あけまして、おめでとうございます!!

    LINEで送る
    Pocket

    あけまして、おめでとうございます。

    本年もよろしくお願い申し上げます。
    本日、6日より通常通り営業致します。
    連休中に、「ご注文・ご質問」など頂きましたお客様には、ご迷惑をお掛け致しました。

    なるべく早く順次お返事を差し上げますので今しばらくお待ちください。

    なんと、初詣で引いたおみくじは【大吉】でした!!

    きっと、たぶん、いやいや絶対にいい一年になるはずだ。
    なんでも、神様にお参りするときには、願い事をするよりも、自分の決意表明(~~~をがんばります、みたいな。)をすると良いと聞いたので、しっかり「今年は○○○を頑張る!!」と宣言してきました。

    でもなかなか年初の決意は続かないんですよね??

    とにかく、今年の年末に(気が早いですが)良い一年だったと振り返られるように、   毎日を積み重ねていきたいと思います。

    それでは、繰り返しになりますが、
    皆様、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

    LINEで送る
    Pocket

  • 2014/12/29

    本年は大変お世話になりました!!

    LINEで送る
    Pocket

    2014年もあと2日、皆様大変お世話になりました。
    たくさんのお客様と人形に関わることができ、今年もうれしい一年でした。

    お陰様でリピーターさんがどんどん増えて、お客様との距離が少し縮まったような、そんな思いを感じることができました。

    来年も素敵なお客様とお仕事にお会いする事を楽しみにしつつ、年末年始のお休みに入ります。

    ご連絡が最後になりましたが、
    年末年始は、12月30日~1月5日までお休みとさせて頂きます。
    その間に頂きました、ご注文やお問い合わせへのお返事は、6日以降になるべく早く順次対応させて頂きますので、大変お待たせいたしますが予めご容赦くださいませ。

    それでは皆様、良いお年を!!!!

    LINEで送る
    Pocket

  • 2014/12/25

    年賀状用の干支(ひつじ)人形を作ってみよう-09

    LINEで送る
    Pocket

    【塗装開始】目以外は黒一色なので簡単、ひたすらエアブラシで吹きます。

    年賀状用ひつじ制作過程-13

    【塗装途中】なんだか不気味・・・基本は塗装のしづらい場所から塗り始めましょう!!

    年賀状用ひつじ制作過程-14

    【エアブラシ塗装終了~】真っ黒くろ 

      年賀状用ひつじ制作過程-15

    【筆入れ】目は筆を使って、手で塗っていきます。

    黒目の中に白い光の点(これで羊の視線が決まります)と、 チーク(ほっぺたの赤)は撮影後に、フォトショップを使って入れます。

    すみません、時間が取れないので、次の更新は年明けです。

    つづく・・・    

    LINEで送る
    Pocket

  • 2014/12/22

    年賀状用の干支(ひつじ)人形を作ってみよう-08

    LINEで送る
    Pocket

    粘土造形、完成~~!!!

    年賀状用ひつじ制作過程-10

    【正面】年賀状では正面は使わないので、そんなに左右対称を意識しなくてOK!!  
    必要な場所のみ作り込む。

    年賀状用ひつじ制作過程-11

    【ななめ】ほら、ぜんぜん左右非対称なんて気になりません。     

    年賀状用ひつじ制作過程-12

    【裏】後ろは一切見えないので、雑&中空。
    この方が乾燥も早いし、粘土も節約できるし軽いし、一石三鳥!

    ヤスリをかけて滑らかにしてあります。

    お仕事人形の場合は、この後何度も「サーフェーサーで表面処理」をしてから塗装になるが、今回はそんなに時間を掛けられないので、それはなし。

    全然ひつじに見えないけど、今日はここまで、次回、塗装へGO!!

    つづく・・・

    LINEで送る
    Pocket

  • 2014/12/17

    年賀状用の干支(ひつじ)人形を作ってみよう-07

    LINEで送る
    Pocket

    耳の付け根も、しっかり乾燥したので次の工程へ。

    年賀状用ひつじ制作過程-09

    だいたいの顔の感じは出来ているので、細かい表情を作っていこう!!

    年賀状用ひつじ制作過程-08

    耳たぶ、目や口角のふくらみなど、どんどん表情をつけていきます。

    忙しいので今日はこれまで!!

    つづく・・・

    LINEで送る
    Pocket