男の子の初節句のお祝いに、鎧兜(よろいかぶと)人形を制作します。
兜の前立ては徳川家康風です。まさに世界にひとつのオリジナルの五月人形!!
七五三にあわせてご注文いただくお客様もいますので、初節句でなくても何歳で制作しても、とっても良い記念になると思います。
どのように制作を進めていくのか、どんな人形に仕上がるのかお楽しみに!!ご自分で作れない方は是非ご注文ください(笑)
いきなり制作途中からの画像になってますがご容赦ください。
頭には、アルミホイルの丸めた物を入れて軽量化&乾燥を速めるようにしてあります。
まだまだ雑でOK!!兜が重くなると思いますので重心が真ん中に来るようにバランスを取ります。
つづく・・・
Category: お仕事のこと・ブログ・五月人形のできるまで・人形のできるまで