• 2015/05/16

    雛人形(ひな人形)の制作過程ーその3

    LINEで送る
    Pocket

    前回の芯の部分が乾燥したら、粘土を盛っていきます。

    今はまだ、「造形を作り込んでいく」というよりも、粘土を乾燥させつつ、人形の「大体の大きさまで」近づけていっているという感じ、「芯をを太くしている」イメージです。

    作業的には大雑把ですが、このへんから、ある程度人形の中心を意識しながら作業を進めます。
    粘土になんとなく中心線が描いてありますね。

    雛人形(ひな人形)制作過程-04

    【正面】

    雛人形(ひな人形)制作過程-05

    【ヨコ】

    いつものことながら、良く乾燥させます。

    粘土の厚みが結構あるので、表面は乾いているけど「中はまだ乾燥していない」なんてこともあります。
    そして、そこに新たに粘土を盛ると、さらに乾燥しづらくなって、いつまでも中心部分が乾燥しない・・・という悪循環になるので、作業の度に良く乾燥させるように気を付けます。

    つづく・・・

    この「そっくり雛人形」のご紹介ページはこちら
    https://www.julyjuly.com/2toushin/2tou-012/

    LINEで送る
    Pocket

  • 2015/05/13

    雛人形(ひな人形)の制作過程ーその2

    LINEで送る
    Pocket

    はい、それではひな人形の制作開始です!!

    まずは、いつものように「人形の芯」になるべき部分を作って、よく乾燥させます。

    このまま一ヶ月も置いておけば完全に自然乾燥しますが、お仕事人形では納期がありますので、そんなに贅沢に時間を使えることはまずありません。

    そこで、私の仕事部屋には、窓際に人形の乾燥用の棚が作ってありまして、太陽光で温度を上げる&一日中扇風機で風を当てて乾燥を速めています。

    それでも間に合わない場合には、オーブンで焼いて強制的に乾燥させます。
    オーブンで焼くと、焼き締められて必要以上に硬くなってしまって、私にとっては少し扱いづらい感じがするので、あまり焼かないようにしてます。

    雛人形(ひな人形)制作過程-02

    【正面】

    雛人形(ひな人形)制作過程-03

    【ヨコ】

    この芯の上に粘土を盛って造形していくので、一回り小さい感じに作ります。
    乾燥を速めるのと、中の空気を抜く意味で細かく穴を開けています。

    この段階では、ほんと~に雑でOKです。

    この下の記事に、この人形の完成写真が掲載されていますが、この粘土の塊が、下のように可愛い人形になるとは、今更ながらと言うか、我ながらというか・・・改めてちょっと驚きですね!!

    つづく・・・

    この「そっくり雛人形」のご紹介ページはこちら
    https://www.julyjuly.com/2toushin/2tou-012/

    LINEで送る
    Pocket

  • 2015/05/11

    雛人形(ひな人形)の制作過程ーその1

    LINEで送る
    Pocket

    「ひな人形」の制作過程をご紹介します。

    今回は最初に完成した人形をお見せして、その人形がどのような手順で出来上がっていくのか見て頂きたいと思います。

    興味のある方は参考にして、粘土造形にチャレンジしてみて下さい。
    無理でしたら、ぜひご注文ください・・・(笑)

    雛人形(ひな人形)制作過程-01

    かわいらしさをよりアップするために、2頭身よりもかなり大きく頭部をつくります。
    あとは全体的に丸みを持たせて女の子らしさ赤ちゃんらしさを強調するように制作します。

    実際には初節句を迎える赤ちゃんなので、このようなポーズは取れませんがその辺のツッコミはなしで・・・。
    あと、生後数ヶ月の場合、髪の毛の量が少ない事が多いですが、そのまま作るよりかなり多めに髪の毛を作った方が可愛いです。

    衣装(十二単)に関しては丁寧に細かく制作して行くしかコツのようなものは無いです、制作が進んでいくとその過程もでてきますのでお楽しみに。

    それでは、次回から制作開始~~~!!

    つづく・・・

    この「そっくり雛人形」のご紹介ページはこちら
    https://www.julyjuly.com/2toushin/2tou-012/

    LINEで送る
    Pocket

  • 2015/05/02

    ウェルカムドール制作過程-14(完成!!)

    LINEで送る
    Pocket

    人形を木製の台座に取り付けて、ウェルカムドールの完成です!!

    ウェルカムドール(手をつないで)-そっくり人形参考作品例-8-1

    ウェルカムドール(手をつないで)-そっくり人形参考作品例-8-2

    ウェルカムドール(手をつないで)-そっくり人形参考作品例-8-3

    あとは輸送中に破損しないようにしっかりと梱包して、お客様に届けるのみです!!

    喜んで頂けるか・・・。
    一生懸命人形を作っても、喜んでいただけなければ意味がない・・・いつもドキドキします。

    以上で今回の「ウェルカムドールの出来きるまで」は終了です。
    ありがとうございました。

     

    このウェルカムドールのご紹介ページ 
    https://www.julyjuly.com/2toushin/2tou-008/

    LINEで送る
    Pocket

  • 2015/04/25

    母の日のプレゼント!今ならまだ間に合います!!

    LINEで送る
    Pocket

     

    5月10日の日曜日は・・・母の日です。

    母の日のプレゼント

    「ジュライジュライのそっくり人形」

    今なら ぎりぎり まだ間に合います!!

    お早くご注文を!!

    そっくり人形参考作品31-1母の日のプレゼントにも

    そっくり人形参考作品-49-3母の日のお祝いにも そっくり人形参考作品21-1 母の日のプレゼントに人気 母の日&父の日贈り物-そっくり人形参考作品例-4-1

    毎年のことで悩む、母の日のプレゼント。
    悩んだ時こそ、ジュライジュライの「そっくり人形」、高品位な人形をお届けします。

    納期はぎりぎりです、お早くご注文下さい。

    父の日のご準備もお忘れなく・・・

     

    LINEで送る
    Pocket

  • 2015/04/24

    ウェルカムドール制作過程-13

    LINEで送る
    Pocket

    塗装の終わった人形に、ブーケなどの小物を取り付けます。

    ウェルカムドール制作過程-15

    ブーケは造花を一本一本バランスを見ながら固定をしていきます。
    もちろん新郎様の胸のお花や、新婦様の髪飾りのお花も位置のバランスを見ながら取り付けます。

    人形自体の作業は終了です。
    あとは、人形を台座に取り付けてすべて完成となります。

    あともうちょい!!

    つづく・・・

     このウェルカムドールのご紹介ページ 
    https://www.julyjuly.com/2toushin/2tou-008/

    LINEで送る
    Pocket

  • 2015/04/22

    ウェルカムドール制作過程-12

    LINEで送る
    Pocket

    修正&筆入れ終了です。

    ウェルカムドール制作過程-14

    チークを入れて、可愛らしさと生き生きとした感じを演出します。

    ここまできたら、あともうちょっと・・・ガンバロー!!

    つづく・・・

     このウェルカムドールのご紹介ページ 
    https://www.julyjuly.com/2toushin/2tou-008/

    LINEで送る
    Pocket

  • 2015/04/20

    ウェルカムドール制作過程-11

    LINEで送る
    Pocket

    はい、マスキングを剥がしました。
    これは、はがしたまんまの状態です。

    画像で見るとほとんど修正が必要ないように見えますが、これではまだまだダメ・・・。

    ウェルカムドール制作過程-13

    マスキングを剥がしたあとは、色の境目を筆を使って修正する場合があります。

    人形は曲線の境目が多いので多少の修正が入るのを「前提」マスキングをします。
    そのときに、ブラシ塗装(スプレー)と同じで、薄い色の上に濃い色の重ね塗りで修正できるようにしとくと良いです。

    一番良いのは修正なしでいければそれに越したことはありませんが、なかなかそうはいかないし、その為にはマスキングに時間が掛かり過ぎるので、筆修正を前提でマスキングした方が時間も早く、きれいに仕上がります。

    どうせ修正するなら「なるべく楽に」という感じで常に先の作業を考えておきます。

    ただ、筆修正できない(すると目立つ)ものがあったりするので、その場合はマスキングに魂込めるしかないです!!

    つづく・・・

     このウェルカムドールのご紹介ページ 
    https://www.julyjuly.com/2toushin/2tou-008/

    LINEで送る
    Pocket

  • 2015/04/17

    ウェルカムドール制作過程-10

    LINEで送る
    Pocket

    塗装のつづきです。

    まずは、髪の毛に「濃い茶色」を塗ってから、その上からつや消しの黒を重ねて塗装。
    黒を重ねてしまうので、茶色はほとんど見えなくなりますが、ただ黒のみを塗るよりも深みがでるので手間はかかりますが重ね塗りを・・・

    ウェルカムドール制作過程-12

    靴の黒は、艶のある靴(エナメル靴?)なので、ツヤ有りの黒を塗装します。

    同じような工程で女性も作業を進めていたので、これでブラシ塗装(スプレー)はお二人とも終了です。
    ブラシが終わったら、とっととマスキングをはがします。

    ここでお見せする制作過程はすご~く省いているので、あっという間に人形が出来上がっているように見えるかもしれませんが、実際にはかなりの時間と手間がかかっています・・・(笑)

    次は、筆入れ作業です。

    つづく・・・

     このウェルカムドールのご紹介ページ 
    https://www.julyjuly.com/2toushin/2tou-008/

    LINEで送る
    Pocket

  • 2015/04/14

    ウェルカムドール制作過程-9

    LINEで送る
    Pocket

    塗装の続きです。

    ウェルカムドール制作過程-11

    肌色を塗装して、肌をマスキング。
    スーツのグレーを塗装して、スーツをマスキングしている途中・・・。

    ウェルカムドール制作過程-10

    スーツのマスキング完了。
    これで、残りは髪の毛と、の塗装!!

    頭と、靴は距離があるので、上手に塗装すればマスキングしなくてもOK

    つづく・・・

     このウェルカムドールのご紹介ページ 
    https://www.julyjuly.com/2toushin/2tou-008/

    LINEで送る
    Pocket